■ 100年後の地球のために

  • 14.海の豊かさを守ろうう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
2025/07/22

ビーチクリーン&大洗水族館見学を開催しました

今年もいばらきコープの組合員と一緒に、茨城県大洗町の那珂川河口のビーチクリーンをしました。
ごみ拾いの前に、アルミ缶やペットボトルなどが自然分解される年数や陸からどのくらい海にゴミが流れ着いているのかを
クイズ形式で学びました。

清掃活動では、ペットボトルや釣り糸、大きいものでマイバスケットを拾っている参加者もいました。
ボロボロになっているプラスチック製品をみてマイクロプラスチック問題を再認識しました。

後半は、皆さんお楽しみのアクアワールド茨城県大洗水族館を見学しました。
アシカショーやイルカショー、イワシライフなど館内を自由に見学しました。海に棲む生き物を実際に見ることで、
この生き物たちが安心して棲める海を守らないと!と改めて感じました。

ビーチクリーンの様子
学習の様子
水族館を見学する様子
2025/07/22

取り組みをシェアする