■ 100年後の地球のために

  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
2025/10/29

秋の森林(もり)づくりを開催しました

10月18日沼田市市民の森で、「秋の森林もりづくり」を開催しました

秋晴れの中、利根沼田森林組合の方より森を手入れする必要性や大切さを学び、下草刈りと間伐体験をしました。
間伐体験では、直径10cmほどのブナの木をノコギリを使って切り倒しました。

自然観察会では、緑のインタープリターを講師に森の中を歩きながらどのような植物が生えているか、どのような生き物がいるかなどゲームを交えて散策しました。

森林のお手入れと自然観察会の後は、発知渓流つりセンターに場所を移し、バーベキューを開催しました。
和気あいあいとした雰囲気でお肉や焼きそばなどを堪能しました。

参加者の様子
参加者の様子
参加者の様子

取り組みをシェアする