■ 持続可能な生産と消費のために
「たべること」は「生きること」。
私たちが健康に生きていくために欠かすことができない「たいせつ」な営みです。食べることの大切さや食文化、食べ物の成り立ちを生産者と交流しながら次世代へ伝えていくことを目指して、食育「たべる、たいせつ」を広げています。
食について学び、生きる力を育みましょう。
落花生を育てている生産者の思い
千葉県が生産量全国一位の落花生!
掘り立てのみずみずしい新豆の香りが味わえ、塩ゆで豆に適している品種「ナカテユタカ」と「おおまさり」の生産者さんを紹介します。
ほのかな甘み「ナカテユタカ」
落花生を栽培して18年。何より食べたとき、ほのかな甘みが残るような豆の味にこだわっています。見た目も大事なのでサヤが大きく、きれいな殻にするよう心がけて栽培しています。一粒ずつ選別をして洗浄し、小袋に入れる作業は根気がいりますが、皆さんが「おいしい」と言ってくださるので頑張っています。
一粒一粒が大きい!甘みが強い「おおまさり」
おおまさりを栽培して10年。何より皆さんにおいしさを喜ばれることが励みになります。生の落花生は傷みやすくカビが出やすいので組合員の方が袋を開けたときガッカリされないよう、洗浄後の殻を十分乾燥させるようにしています。一粒一粒サヤをもぎ取り選別する作業は手間がかかり技術を要します。堅いサヤを収穫しても中の実が未熟だったりすることがあり、選別するのが難しいんです。それだけに喜んでいただけると生産者としての喜びもひとしおです。
■落花生の豆知識やゆで落花生の作り方もぜひご覧ください。
ちばインフォメーション8月24日号4P
https://mirai.coopnet.or.jp/event/chiba_area/chiba_info.html