Newsニュース
-
2025.09.15 コープみらい
9月6日(土)、多古町旬の味産直センターの「しんのみくうかん」にて「多古旬のお米くらぶ2025 稲刈り体験」を開催し、29組106人が参加しました。 この企画は、コープみらいの産直産地である多古町旬の味産直センターとの共催で、千葉県が誇る「多古米」の産地で田植え・稲刈りを体験し、生産者との交流を通してお米のおいしさ、お米を食べることの大切さを学ぶことを目的としています。
-
2025.09.12 いばらきコープ
いばらきコープでは「平和とよりよい生活のために」のスローガンのもと、平和の取り組み「ピースアクション」を行っています。平和の大切さ、戦争の事実や経験された方の想いを知り、学ぶことで平和について考える機会をつくり、次世代の子どもたちに継承していく活動を行っています。
-
2025.09.12 コープみらい
コープみらいは、指定管理者として運営する子育て支援施設「館山市元気な広場」に食品寄贈ボックスを設置し、フードドライブを開始しました。
-
2025.09.10 コープぐんま
コープぐんまでは、8月31日(日)に群馬県生涯学習センターにて、ピースアクション報告会が開催され、総勢77名が参加しました。 コープデリ生活協同組合連合会
-
2025.09.09 コープみらい
コープみらい 千葉県本部は千葉市と千葉日報社の協力で、7月13日と27日に「子ども記者募集~平和新聞をつくってみよう!~」を開催し、5組10人が参加しました。
-
2025.09.09 コープみらい
コープみらい 埼玉エリアでは、8月に5施設で活動サポーター出前講座「リサイクルを学ぼう」を実施し、計120人が参加しました。
-
-
2025.09.05 コープみらい
コープみらいでは、「食」や「環境」、「SDGs」に興味を持つきっかけ作りとして、8月26日、放課後クラブ北浦和校にて「早寝・早起き・朝ごはん」の出前講座をおこないました
-
2025.09.03 コープみらい
コープみらい 埼玉県本部では4月から8月にかけて、コーププラザや一部のコープデリのお店にて「子ども服ドライブ」を実施しました。