■ 安心して暮らせる地域づくりのために
7月26日(土)、コープみらい八街の森にて夏休み企画「親子でいきもの調査隊」を開催し、8組24人が参加しました。参加者は、八街の森に生息する生き物や植物などを調査したり、森の役割について学習したりすることで、森にたくさんの生き物がいることを発見し、自然環境の大切さなどについて楽しみながら考えることができました。
【当日の様子】
いきもの調査隊

みんなで八街の森を調査!カブトムシはいるかな~

「どんな虫がいたのかみんなで観察してみよう」ボランティアスタッフの先生の話を熱心に聞く子どもたち
はしと器づくり

森に自生する竹を、のこぎりを使って竹切りに挑戦!

上手にナイフを使って自分だけのはしづくり
【参加者の声】
・最初怖かった虫を触ることができるようになって良かったです。
・普段住んでいる街では体験できない虫取りや森の探検ができました。
・竹を切ったり削ったり、子どもたちにとって初めての経験ができて良かったです。