■ 安心して暮らせる地域づくりのために
コープみらいでは、2011年より地域の子どもたちの安全を守る社会貢献活動の一環として「交通安全ランドセルカバー」の寄贈を行っています。4月3日(木)浦安市役所にて、市内17小学校に新入学児童用の交通安全ランドセルカバー計1,425枚を寄贈する贈呈式が行われました。
コープみらい永井副理事長より、内田浦安市長へ目録を贈呈しました。
永井副理事長より「今回、寄贈させていただくランドセルカバーは、千葉県のマスコットキャラクター『チーバくん』と浦安市郷土博物館のマスコットキャラクター『あっさり君』をデザインし、さらに、反射板テープを付けて下校時の児童のみなさんの安全に配慮した浦安市オリジナル仕様となっています。浦安市の児童のみなさんがこのランドセルカバーをつけ、毎日元気に、そして安全に小学校へ通われることを願います」と挨拶がされました。
内田市長からは「4月から小学校に通う子どもたちがコープみらいのランドセルカバーをつけることで、ドライバーの目にとまり、安全意識の向上を促し、安全安心な登下校ができると保護者や地域の方からも感謝されております。ご協力いただき誠にありがとうございます」と挨拶がありました。

後列左から船槗教育長、番千葉1区ブロック副委員長、大原浦安行徳センター長、永井副理事長、内田市長、前列 新入生児童2名
2025年度千葉県内では「ランドセルカバー」を180校に14,157枚寄贈しました。