■ 安心して暮らせる地域づくりのために
当日の様子
2月23日(金・祝)、赤ちゃんを心待ちにしているプレママ・プレパパを応援するため、妊娠中でも楽しめるワークショップや、出産準備に役立つ情報が盛りだくさんの「もうすぐママ・パパ応援フェスタ」を開催しました。
雨にもかかわらず会場には多数の方が参加し、楽しそうな笑顔があふれました。

入り口はピンクのバルーンでお出迎え
お楽しみブース
ゆずりますコーナー 先輩ママ・パパからのおさがりグッズ

「いろいろあって助かる!!」
フォトコーナー MY スマホ DE マタニティフォトをとろう!

「記念になります!!」
ワークショップ
作ってカンタン♪かわいいシューズクリップづくり

「ベビーカーにつけてお出かけできるね♪」
はじめての贈り物は手づくりスタイ

「赤ちゃんにつけるのが楽しみ」
情報コーナー
千葉市子育て支援館 ちばしファミリー・サポート・センター コーナー

赤ちゃんのための手づくりおもちゃ、“音が鳴るからころスティックづくり”を体験してもらいました。ちばしファミリー・サポート・センターからは、子ども預かりについての情報もお知らせしました。
助産師さんとおしゃべりしよう!

「気になっていたことが聞けて参考になりました」
先輩ママ・パパからの応援メッセージ

出産に向けて“あってよかったもの”“無くてもよかったもの”を紹介。「出産後に何が必要か、とても参考になりました」

離乳食「きらきらステップ」の紹介と試食

「気になっていた“きらきらステップ”。実際に見たり、試食もできてよかったです。早く赤ちゃんに食べさせてあげたいです!」
小さい子のいる家庭の減災について

千葉市子育てリラックス館のスタッフと先輩ママ・パパが一緒に作った“防災・減災 そなえのかるた”を掲示。「出産後の災害時の備えについて参考になりました」
千葉市子育てリラックス館情報

千葉市子育てリラックス館や子育てひろばの様子を動画で紹介しました。「生まれたら行ってみようかな」
参加者の感想
・スタッフの皆さんにフレンドリーに話しかけていただき、マタニティフォトやハンドマッサージなど思ってもみなかった経験ができて楽しかったです!スタッフの方に「赤ちゃんに会うのが楽しみだね」と言っていただけたことがうれしかったです。赤ちゃんが生まれてからも、いろいろな支援があることがよくわかりました。
・いろいろな方とお話ができて、産後に必要なものなどの情報を得ることができました。一番は、パートナーが産後の生活のイメージを持ってくれたことです!!ハンドマッサージやスタイ作りだけでなく、助産師さんや先輩達からのアドバイスをいただくことができたのでとても良い経験になりました。