5月13日(土)、佐渡トキ応援お米プロジェクトの交流の一環として、 佐渡市金井・新穂地区の田んぼアート圃場で、JA佐渡、佐渡市、コープデリにいがたが主催する「2023年度コープデリ・佐渡トキ応援お米プロジェクト田植え交流」を開催しました。
組合員の皆さんの協力で回収された資源物はリサイクルの旅を経て商品やパッケージなどに生まれ変わります。よりよいリサイクルのためにできることをみんなで知って、実践してみませんか。 コープデリのエコ活
今年2月にニュージーランド北島を直撃した大型サイクロン『ガブリエル』により甚大な被害を受けたコープデリの園地指定かぼちゃの生産者を支援するため、コープデリ連合会は4月20日、お見舞金50万円をお渡ししました。
コープデリグループは「飲んで 未来へつなごう 日本の酪農」応援キャンペーンの一環として、4月3日(月)より会員生協の宅配サービスにて、牛乳・乳製品の消費を促すプロモーションを実施します。
2月19日(日)、コープみらいは『コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023』のステージ企画で、2022年度「美ら島応援もずくプロジェクト」寄付金贈呈式を行いました。
2022年10月8日(土)、CO・OP産直新潟佐渡コシヒカリの産地である新潟県佐渡市で、「佐渡トキ応援お米プロジェクト」寄付金贈呈式を行いました。コープデリ連合会