■ 安心して暮らせる地域づくりのために
フードドライブとは家庭で眠っている食品を寄せていただき、フードバンクなどの団体を通して必要としている家庭や福祉団体などに寄贈する活動です。
コープみらいでは、地域の活動の中でつながったフードバンクなどの団体と連携して、フードドライブ活動を行っています。
今回のコープ上北台店の常設型フードドライブボックスの設置は、社会福祉法人東大和市社会福祉協議会様の協働により実現しました。集まった食品は東大和市社会福祉協議会様を通じて支援を必要とされている方へ無償で提供されます。
寄贈先となる東大和市社会福祉協議会様からは、コープみらいとのつながりを通して食品寄贈ボックスを設置できたこと、物価高騰の中の支援に感謝のお言葉をいただきました。
みなさまのあたたかいお気持ちで食品を上記の店舗にお持ちよりください!
コープみらいでは、今後も積極的にフードバンク活動に協力し、生活困窮者の支援、食品ロスの削減を進めてまいります。さらに今日まで築いてきたつながりを大切にして、これまで以上に地域のお役に立てるよう取り組んでまいります。
![寄贈ボックス設置の様子](https://sustainability.coopdeli.coop/sustainability/news/images/img_fooddrive_kitanodai_m01.jpg)
寄贈ボックス設置の様子
![設置式の様子](https://sustainability.coopdeli.coop/sustainability/news/images/img_fooddrive_kitanodai_m02.jpg)
社会福祉法人 東大和市社会福祉協議会様との設置式