■ 持続可能な生産と消費のために
1月8日(日)、6組8人が参加し、「みつろうエコラップ」を作りました。
みつろうエコラップは、繰り返し洗って使えるのでプラスチックごみの削減にもなるラップです。参加者は、環境について学習をした後、みつろうチップを好みの綿100%の布にアイロンで溶かしながら染み込ませ、手際よくエコラップを作り上げました。
参加者からは、「自分でもっと作って、知人にプレゼントしてエコラップを広めたい」などの声が寄せられました。

「何に使おうかな?」「環境にもやさしいね」など、出来上がりを楽しみに布全体に“みつろう”を染み込ませる参加者

お菓子入れやふた代わりにも
コープみらい八街の森は、組合員みんなの森です。環境をテーマに毎月ワークショップを行っています。