5月13日(土)、佐渡トキ応援お米プロジェクトの交流の一環として、 佐渡市金井・新穂地区の田んぼアート圃場で、JA佐渡、佐渡市、コープデリにいがたが主催する「2023年度コープデリ・佐渡トキ応援お米プロジェクト田植え交流」を開催しました。
組合員の皆さんの協力で回収された資源物はリサイクルの旅を経て商品やパッケージなどに生まれ変わります。よりよいリサイクルのためにできることをみんなで知って、実践してみませんか。 コープデリのエコ活
「組合員のくらし」と「地域ニーズ」を協同の力で実現する社会を創っていくため、コープぐんまは県内で活動する団体へ助成を行っています。
5月1日(月)高山村役場にて、高山村と地域見守り協定の締結式を行いました。生活協同組合コープぐんま
コープぐんまは、4月22日(土)赤城自然園にて、組合員企画の「お父さんと遊ぼうウォークラリー」を開催しました。
4月21日(金)大泉町役場にて、大泉町と地域見守り協定の締結式を行いました。 生活協同組合コープぐんま
コープデリグループは「飲んで 未来へつなごう 日本の酪農」応援キャンペーンの一環として、4月3日(月)より会員生協の宅配サービスにて、牛乳・乳製品の消費を促すプロモーションを実施します。
コープぐんまの「ネイチャークラブ」は、2023年2月26日(日)に玉村町東部スポーツ広場公園河川敷にて、サケの稚魚放流会を行いました。