コープデリグループのサステナビリティサイト

■ 人材育成・働き方

  • 08.働きがいも経済成長も
  • 03.すべての人に健康と福祉を
  • 05.ジェンダー平等を実現しよう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
2019/05/17

とちぎコープの女性活躍推進行動計画

ビジョン2025に掲げた「人に優しく誇りが持てる組織」を目指して、女性正規職員を増加させるととともに、誰もが働きやすい職場づくりをめざし、以下の取り組みをすすめます。

1.計画期間

2019年3月11日~2022年3月10日

2.とちぎコープの課題

3.目標と取組み内容・実施時期

目標:正規職員の女性採用比率を40%以上にします。

<2019年4月~>
女性正規職員の採用を拡大します。

<2019年10月~>
女性職員の交流の場を設定、交流を行いモチベーション向上につとめます。

女性の活躍の現状に関する情報公開(2019年度)

●直近の事業年度に採用した労働者に対する女性職員の割合
・正規職員・・・25%
・パート・アルバイト職員・・・86%

●正規職員の男女の平均勤続年数の差異・・・37.6%
 男性:26.6年、女性:10年 (5年以上雇用継続者)

●育児休業取得率
・男性・・・66.6% (配偶者出産3名中2名取得)
・女性・・・100% (7名出産7名取得)

関連リンク

2019/05/17

取り組みをシェアする