■ 人材育成・働き方
コープぐんま第6期次世代育成支援行動計画
コープぐんまで働くすべての人がワークライフバランスを実践し、働きやすい環境を作ることにより各人の能力を十二分に発揮するため、以下の行動計画を策定しました。
1.計画期間
2019年4月1日から2022年3月31日までの3年間
2.内容
(1)子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備
目標1.
男性が育児に係れるよう諸制度の整備と職場環境を整えます。
<対策>
1)しおりやポスターを作成して、制度の周知に努めます。
2)幹部への育児制度に関する学習会を年1回以上、実施します。
3)制度利用者の声を発信し、育児を取り組みやすい環境づくりに努めます。
(2)働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備
目標2.
業務の見直しをすすめ、ノー残業デーや有給休暇消化率を向上させます。
<対策>
1)幹部会議でワークライフバランスの学習会を実施します。
2)事業所ごとのノー残業デーや有給休暇取得率を提供します。
3)ノー残業デーや有給休暇消化率の向上をすすめ、モチベーションを向上させます。
(3)その他の次世代育成支援対策
目標3.職場体験や子ども参観日など次世代育成を積極的に実施します。
<対策>
1)子ども参観日により幅広い職員(配達委託会社社員含め、40人を超える人数)が参加するように働きかけます。
2)職場体験や社会科見学を積極的に受け入れます。

2019/10/09