Newsニュース
-
2025.07.15 コープぐんま
7月6日、コープぐんまは第3回ピースクラブを開催し、第2回で学習した渋川空襲や現地取材を基にピースクラブニュースを作成しました。
-
2025.07.15 コープみらい
コープみらい 埼玉エリアでは、5月と6月に6施設で活動サポーター出前講座「リサイクルを学ぼう」を実施し、計341人が参加しました。
-
2025.07.11 コープみらい
コープみらいと、中野区はNIC+(ナカノ・インクルーシブ・ケア・パートナーシップ)協定を、2025年6月16日(月)に締結しました
-
2025.07.03 コープみらい
コープみらいは、足立区立足立入谷小学校にて組合員である活動サポーターによる体験プログラム「もったいないを考えよう」を実施し、子ども達と食品ロスや食の大切さについて学びました。
-
2025.07.03 コープデリにいがた
コープデリにいがたは、6月26日(木)に見附市立今町中学校より、ボランティア委員会が集めたペットボトルキャップ12.8㎏をお預かりしました。この売却益は「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に寄付します。
-
2025.06.30 コープみらい
6月13日、コープみらいは春日部市立江戸川小中学校で9年生24人がSDGsの課題について学ぶ出前講座を実施。動画やクイズを通じて貧困や児童労働などを理解し、感想として「日々意識することが大切」との声が寄せられました。