コープながののCSRデータ集
数字で見る
コープながの
アーカイブ
組合員数

2025年
3月20日時点
34万人
2024年
3月20日時点
33万人
2023年
3月20日時点
33万人
2022年
3月20日時点
32万人
2021年
3月20日時点
32万人
数字で見る
コープながの
アーカイブ
総事業高

2024年度
463億円
2023年度
464億円
2022年度
461億円
2021年度
461億円
2020年度
456億円
数字で見る
コープながの
アーカイブ
職員数

2025年
3月20日時点
正規職員450人
定時職員556人
2024年
3月20日時点
正規職員468人
定時職員576人
2023年
3月20日時点
正規職員458人
定時職員584人
2022年
3月20日時点
正規職員454人
定時職員610人
2021年
3月20日時点
正規職員449人
定時職員627人
数字で見る
コープながの
アーカイブ
出資金(資本金)

2025年
3月20日時点
136億円
2024年
3月20日時点
134億円
2023年
3月20日時点
132億円
2022年
3月20日時点
130億円
2021年
3月20日時点
126億円
数字で見る
コープながの
アーカイブ
リサイクル回収量
商品カタログ

2024年度5,019t
2023年度5,216t
2022年度5,405t
2021年度5,324t
2020年度4,925t
飲料用紙パック

2024年度70t
2023年度70t
2022年度75t
2021年度75t
2020年度73t
たまごパック

2024年度27t
2023年度28t
2022年度28t
2021年度27t
2020年度27t
数字で見る
コープながの
アーカイブ
フードバンク
食品

2024年度19,379kg
2023年度14,652kg
2022年度1,060kg
2021年度2,289kg
2020年度620kg
フード
ドライブ

2024年度348kg
2023年度825kg
2022年度938kg
2021年度974kg
2020年度1,140kg
紙おむつ

2024年度246パック
2023年度234パック
2022年度286パック
2021年度389パック
2020年度228パック
文具

2024年度7,099点
2023年度8,441点
2022年度11,070点
2021年度9,434点
2020年度4,623点
数字で見る
コープながの
アーカイブ
ハッピーミルクプロジェクト
(会員別牛乳本数)
2024年度
603万本
2023年度
621万本
2022年度
615万本
2021年度
621万本
2020年度
631万本
コープの牛乳の売り上げの一部をユニセフに寄付
数字で見る
コープながの
アーカイブ
組合員のこえの受付件数

2024年度
6,346件
2023年度
6,211件
2022年度
5,842件
2021年度
8,191件
2020年度
5,517件
主なCSRデータを掲載しています。
Ⅰ. 持続可能な生産と消費のために
Ⅱ. 安心して暮らせる地域づくりのために
- ランドセルカバー・横断旗の寄贈実績
■ コープながの ランドセルカバーの寄贈実績
■ コープながの 横断旗の寄贈実績
コープながの 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 ランドセルカバー 配布学校数 231 241 229 224 220 配布枚数 11,374 11,609 10,151 9,863 9,793 横断旗 配布学校数 111 63 104 105 114 配布枚数 296 227 218 226 283 - 組合員どうしのたすけあいの活動 活動時間数
■ コープながの
コープながの 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 活動時間数(時間) 20,258.5 10,390.5 5,959 1,352 5,357 - 子育てひろば開催数と利用親子組数
■ コープながの 子育てひろば開催数と利用親子組数
コープながの 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 子育てひろば 開催回数 305 204 226 226 301 利用親子組数 2,366 820 695 985 1,083
Ⅲ. 人にやさしく誇りが持てる組織を目指して
- 年間平均時間外労働時間(年間職員一人あたり平均時間)
■ コープながの
コープながの 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 年間平均時間外労働時間(時間) 241.2 171.0 199.0 184.0 162.7 - 年間平均有給休暇取得率
■ コープながの
コープながの 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 年間平均有給休暇取得率(%) 30.1 50.6 61.5 53.9 54.9 - 女性職員の状況(女性職員比率と女性幹部比率)
■ コープながの
コープながの 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2022年度 女性職員比率(%) 17.9 19.6 21.9 21.9 22.0 女性幹部比率(%) 9.3 10.7 10.4 10.5 11.5 - 障がい者雇用率
■ コープながの
コープながの 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 雇用率(%) 2.54 2.75 3.24 3.01 2.33 採用人数(人) 5 0 1 5 1 雇用人数(人) 27 12 28 34 18
Ⅳ. 100年後の地球のために
- 再生可能エネルギーを利用した発電設備一覧
事業所名 設置日 2019年度 出力kW(kW) 2020年度 出力kW(kW) 2021年度 出力kW(kW) 2022年度 出力kW(kW) 2023年度 出力kW(kW) コープ長野稲里店 2008.09 11 11 11 11 11 飯田センター 2009.04 10 10 10 10 10 コープ安曇野豊科店 2010.09 5 5 5 5 5 須坂集品センター 2013.06 500 500 500 500 500 長野センター 2014.06 140 140 140 140 140 安曇野センター 2018.6 200 200 200 200 200 東御太陽光発電所 2018.8 49.5 49.5 49.5 49.5 49.5 飯田錦町ステーション 2018.12 11 11 11 11 11 上田センター 2020.1 190 190 190 190 190 上田古里事業所 2020.11 - 5.5 5.5 5.5 5.5 諏訪センター 2020.12 - 140 140 140 140 伊北センター 2021.11 140 140 140 合計 1,116.5 1,262.0 1,402.0 1,402.0 1,402.0
Ⅴ. 世界中の人々の平和で健康な生活のために
- コープながの概況
生協名 生活協同組合コープながの 住所 〒388-8555 長野県長野市篠ノ井御幣川668 電話番号 026-261-1200 設立年月日 1992年9月21日 理事長 丸山 辰明 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 組合員数(人) 323,053 327,822 333,400 338,022 342,769 出資金(資本金)(円) 126億8,598万 128億9,915万 132億7,322万 134億7,893万 136億3,545万 職員数(人) 正規職員 449 454 458 468 450 定時職員 627 610 903 576 556 総事業高(円) 456億7,308万 461億4,084万 461億77万 464億6,981万 463億4,560万