コープデリグループのCSRデータ集
主なCSRデータを掲載しています。
食卓を笑顔に
食の安全・安心
- 食品安全・品質保証の取り組み
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 仕様書点検数 約16,000 17,344 19,634 13,318 18,877 品質保証研修会 参加社数 368 397 355 370 - 工場・産地調査・点検数 598 646 670 712 103 商品検査 検体数 48,607 52,994 53,365 51,298 30,089 「組合員の声」の受け付け件数 146,635 143,394 143,917 134,440 ※品質保証研修会 は新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止
食の持続可能性
- 持続性と環境に配慮した水産物
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 MSC商品 品目数 10 26 35 45 38 供給高(億円) 7.7 18.7 12.1 22.2 23.1 昨年比(%) 117 241.7 64.7 183.4 104 ASC商品 品目数 1 2 5 2 4 供給高(億円) 0.1 0.2 1.6 0.04 1.1 昨年比(%) - 235.7 662.9 2.5 275 MEL商品 品目数 - 2 2 1 1 供給高(億円) - 1 0.7 1.4 1.1 昨年比(%) - 101.2 69.3 200 78.5 - 原料原産地の森林・土壌・水を守る、労働・地球環境に配慮された商品
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 FSC商品 品目数 51 85 119 72 62 供給高(億円) 20.3 27 14.5 35.1 26.5 昨年比(%) 173 133.3 53.7 242 75.4 レインフォレスト・アライアンス認証商品 品目数 5 29 49 37 供給高(億円) 95 6 18.6 27.3 31.6 昨年比(%) 127 543.3 310 146.7 115.7 エコマーク商品 品目数 59 120 105 100 供給高(億円) 18.3 22.1 15.3 32.3 40 昨年比(%) 108 121.1 69.2 211.1 123.8 有機JAS農産物 品目数 35 44 95 96 供給高(億円) 13.4 15.6 22.3 15.9 17.8 昨年比(%) 147 116.2 142.9 71.3 111.9 フェアトレード商品 品目数 2 4 13 6 6 供給高(億円) 12 1 1.7 2.1 2.7 昨年比(%) 67 74.2 170 123.5 128.5 - 規格外農産物供給額
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 供給高(億円) 54 64 50.5 48.3 58.8 - フードバンクへの商品寄贈量
2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 お米(kg) 4,905 7,631 9,163 9,934 農産物(kg) 9,193 17,024 30,023 23,156 紙おむつ(パック) 7,269 8,284 3,318 8,262
地域を豊かに
環境
- リサイクル回収量
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 商品とカタログのお届け用ポリ袋 回収量(kg) 551,839 587,677 656,481 703,655 674,670 前年比(%) 104.3 106.5 111.7 107.2 95.9 CO2削減量(t-CO2) 1,435 1,528 1,707 1,830 1,754 商品カタログチラシ 回収量(kg) 39,238,599 42,349,867 44,208,547 45,569,223 42,471,578 前年比(%) 104.9 107.9 104.4 103.1 93.2 CO2削減量(t-CO2) 22,758 24,563 25,641 26,430 24,634 飲料用紙パック 回収量(kg) 927,260 1,003,626 988,010 990,090 1,086,375 前年比(%) 87.6 108.2 98.4 100.2 109.7 CO2削減量(t-CO2) 464 502 494 495 543 ペットボトル 回収量(kg) 953,418 980,200 1,061,912 1,096,972 1,172,388 前年比(%) 100.4 102.8 108.3 103.3 106.9 CO2削減量(t-CO2) 3,432 3,529 3,823 3,949 4,221 食品発砲トレー 回収量(kg) 234,126 252,570 306,205 466,639 562,587 前年比(%) 112.5 107.9 121.2 152.4 120.6 CO2削減量(t-CO2) 1,475 1,591 1,929 2,940 3,544 たまごパック 回収量(kg) 182,479 177,041 191,042 193,676 205,416 前年比(%) 106.5 97.0 107.9 101.4 106.1 CO2削減量(t-CO2) 675 655 707 717 760 アルミ缶 回収量(kg) 153,613 154,892 166,687 177,181 207,246 前年比(%) 107.5 100.8 107.6 106.3 117.0 CO2削減量(t-CO2) 1,321 1,332 1,434 1,524 1,782 - レジ袋辞退率とレジ袋想定削減枚数
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 辞退率(%) 81.9 81.6 81.4 81.5 82.9 87.3 レジ袋想定削減枚数(枚) 65,934,702 65,466,534 65,981,676 65,665,722 - - CO2削減量(t-CO2) 2,319 2,496 2,516 2,504 - - - 食品廃棄物リサイクル率
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 食品廃棄物リサイクル率(%) 83.4 83.7 83.8 84.2 84.5 93.7 - 再生可能エネルギーの使用比率と利用人数
地熱 FIT電気(バイオマス) FIT電気(水力) FIT電気(太陽光) FIT電気(風力) 2021年度計画値 30% 25% 30% 5% 10%
地域コミュニティ
- ランドセルカバー・横断旗の寄贈実績
■ コープみらい ランドセルカバーの寄贈実績
■ コープみらい 横断旗の寄贈実績
コープみらい 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 ランドセルカバー 配布学校数 300 291 295 284 299 配布枚数 24,210 23,608 23,944 23,515 24,530 横断旗 配布学校数 346 303 275 237 251 配布枚数 1,065 940 862 748 686 ■ いばらきコープ ランドセルカバーの寄贈実績
■ いばらきコープ 横断旗の寄贈実績
いばらきコープ 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 ランドセルカバー 配布学校数 66 66 62 61 66 配布枚数 2,825 2,837 2,831 2,762 2,659 横断旗 配布学校数 30 25 23 21 27 配布枚数 91 76 70 64 112 ■ とちぎコープ ランドセルカバーの寄贈実績
■ とちぎコープ 横断旗の寄贈実績
とちぎコープ 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 ランドセルカバー 配布学校数 57 55 62 59 63 配布枚数 2,232 2,110 2,374 2,191 2,206 横断旗 配布学校数 55 50 47 37 56 配布枚数 110 105 100 80 112 ■ コープぐんま ランドセルカバーの寄贈実績
■ コープぐんま 横断旗の寄贈実績
コープぐんま 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 ランドセルカバー 配布学校数 20 16 18 15 17 配布枚数 761 678 596 485 532 横断旗 配布学校数 33 30 40 33 33 配布枚数 99 90 120 99 93 ■ コープながの ランドセルカバーの寄贈実績
■ コープながの 横断旗の寄贈実績
コープながの 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 ランドセルカバー 配布学校数 126 183 179 231 241 配布枚数 6,325 8,857 8,430 11,374 11,609 横断旗 配布学校数 135 129 115 111 63 配布枚数 341 327 307 296 227 ■ 旧コープにいがた ランドセルカバーの寄贈実績
■ 旧コープにいがた 横断旗の寄贈実績
旧コープにいがた 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 ランドセルカバー 配布学校数 75 73 108 102 116 配布枚数 3,541 3,475 5,282 5,203 5,313 横断旗 配布学校数 75 65 55 48 48 配布枚数 220 195 165 144 144 ※2021年の新潟県内の寄贈は、にいがたとクルコの組合人数で費用を按分しています。 - 子育てひろば開催数と利用親子組数
■ コープみらい 子育てひろば開催数と利用親子組数
■ コープみらい 地域子育て支援拠点事業開催数と利用親子組数
コープみらい 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 子育てひろば 開催回数 869 889 846 729 348 利用親子組数 5,626 5,526 4,923 3,961 1,128 地域子育て支援拠点事業 受託拠点数 10 10 10 10 6 開催回数 2,354 2,362 2,352 2,137 1,462 利用親子組数 40,710 40,201 36,594 32,106 13,890 ■ いばらきコープ 子育てひろば開催数と利用親子組数
いばらきコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 子育てひろば 開催回数 60 46 51 60 0 利用親子組数 258 248 246 243 0 ■ とちぎコープ 子育てひろば開催数と利用親子組数
とちぎコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 子育てサロン 開催回数 101 88 98 96 10 利用親子組数 2,308 1,828 1,711 2,072 80 ■ コープぐんま 子育てひろば開催数と利用親子組数
コープぐんま 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 子育てひろば 開催回数 82 55 67 55 5 利用親子組数 396 293 390 274 26 ■ コープながの 子育てひろば開催数と利用親子組数
コープながの 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 子育てひろば 開催回数 336 327 334 305 204 利用親子組数 3,687 3,356 3,015 2,366 820 ■ 旧コープにいがた 子育てひろば開催数と利用親子組数
旧コープにいがた 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 子育てひろば 開催回数 119 118 118 109 32 利用親子組数 716 645 525 447 29 - 組合員どうしのたすけあいの活動 活動時間数
■ コープみらい
コープみらい 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 活動時間数(時間) 73,763.0 72,484.0 66,043.5 59,367.5 9,947.0 ■ いばらきコープ
いばらきコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 活動時間数(時間) 3,137.0 3,843.0 4,404.0 3,774.0 2,610.5 ■ とちぎコープ
とちぎコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 活動時間数(時間) 1,180.0 1,073.0 1,147.0 1,219.5 816.0 ■ コープぐんま
コープぐんま 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 活動時間数(時間) 2,323.0 2,603.0 2,512.0 2,281.5 1,030.5 ■ コープながの
コープながの 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 活動時間数(時間) 23,782.0 23,153.0 29,329.0 20,258.5 10,390.5 ■ 旧コープにいがた
旧コープにいがた 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 活動時間数(時間) 1,886.0 2,003.0 2,063.0 2,105.7 605.0 ■ 旧コープクルコ
旧コープクルコ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 活動時間数(時間) - - 3,205.5 1,950.0 512.5
国際貢献
- ユニセフなど国際支援
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 ユニセフ一般募金(円) 23,934,848 41,538,383 32,476,602 31,257,571 42,348,978 世界の子どもにワクチンを(円) 1,318,900 1,474,500 1,655,200 1,808,000 1,800,400 ハンガー・フリー・ワールド(円) 61,990,241 61,990,241 69,348,492 6,595,736 -
支援の活動
- 東日本大震災復興支援募金
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 募金額(円) 47,113,468 31,393,182 22,135,060 20,891,041 24,719,244 ※東日本大震災復興支援募金は2019年度で終了となりました - お米育ち豚プロジェクト 生産頭数と飼料用米量
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 生産頭数(頭) 64,000 80,758 100,000 107,000 122,700 飼料用米量(トン) 1,056 1,999 2,333 2,648 3,037 - お米育ち豚プロジェクト 飼料米重量と田んぼ面積
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 豚肉 飼料米重量(トン) 1,056 1,999 2,333 2,648 3,037 田んぼ面積(ha) 176 333 388 441 505 牛肉 飼料米重量(トン) 52 198 222 135 28 田んぼ面積(ha) 9 33 37 22 5 鶏肉 飼料米重量(トン) 174 162 92 90 81 田んぼ面積(ha) 29 29 15 15 13 鶏卵 飼料米重量(トン) 1,060 1,085 1,131 1,076 1,141 田んぼ面積(ha) 177 181 188 179 190 計 飼料米重量(トン) 2,342 3,444 3,778 3,949 4,287 田んぼ面積(ha) 390 574 629 657 713 - ハッピーミルクプロジェクト 寄付の実績
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 寄付額(円) 14,780,425 15,898,972 14,729,127 14,033,520 21,608,502 - 美ら島応援もずくプロジェクト 寄付の実績
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 寄付額(円) 1,862,345 1,723,602 1,712,901 1,249,563 1,173,190 - 佐渡トキ応援お米プロジェクト 寄付の実績
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 寄付額(円) 1,805,473 2,710,671 2,708,842 2,672,752 3,237,683
人材育成・働き方
- 子ども参観日(参加人数)
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 参加人数(人) 326 293 281 278 0 - 出産・育児支援制度 利用人数
利用人数(人) 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 育児休暇 78 118 118 144 86 子の看護休暇 68 58 84 80 60 配偶者出産休暇 62 96 78 88 60 育児時短 72 79 81 85 50 妊娠時短 21 21 10 21 10 - 介護支援制度 利用人数
利用人数(人) 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 介護休職 42 31 24 14 9 介護休暇 58 36 30 30 8 介護時短勤務 4 4 4 8 6 - 年間平均時間外労働時間(年間職員一人あたり平均時)
■ コープみらい
コープみらい 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均時間外労働時間(時間) 352.9 358.3 345.6 306.2 238.4 ■ いばらきコープ
いばらきコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均時間外労働時間(時間) 292.8 273.6 259.2 252 193 ■ とちぎコープ
とちぎコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均時間外労働時間(時間) 334.8 325.4 331.2 278.4 207 ■ コープぐんま
コープぐんま 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均時間外労働時間(時間) 334.8 328.8 307.2 276 214.9 ■ コープながの
コープながの 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均時間外労働時間(時間) 238.8 232.8 231.6 241.2 171 ■ 旧コープにいがた
旧コープにいがた 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均時間外労働時間(時間) 465.6 451.2 397.2 356.4 282 ■ 旧コープクルコ
旧コープクルコ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均時間外労働時間(時間) - 159.2 166.3 224.8 231.7 ■ コープデリ連合会
コープデリ連合会 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均時間外労働時間(時間) 289.6 282.6 246.7 240.1 204 - 年間平均有給休暇取得率
■ コープみらい
コープみらい 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均有給休暇取得率(%) 44.7 53 56.8 62.3 70 ■ いばらきコープ
いばらきコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均有給休暇取得率(%) 27.1 33.4 32.5 47.9 51.7 ■ とちぎコープ
とちぎコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均有給休暇取得率(%) 42.8 47.2 47 60.8 57.9 ■ コープぐんま
コープぐんま 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均有給休暇取得率(%) 18.4 25.3 28.8 47.6 57.5 ■ コープながの
コープながの 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均有給休暇取得率(%) 24.5 27.1 31.7 30.1 50.6 ■ 旧コープにいがた
旧コープにいがた 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均有給休暇取得率(%) 23.6 21.2 27.2 39.8 43.9 ■ 旧コープクルコ
旧コープクルコ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均有給休暇取得率(%) - 19.1 26.8 43.1 51.6 ■ コープデリ連合会
コープデリ連合会 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 年間平均有給休暇取得率(%) 62.5 61 63.5 67 65 - 女性職員の状況(女性職員比率と女性幹部比率)
■ コープみらい
コープみらい 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 女性職員比率(%) 14.3 14.2 14.8 15.3 21.2 女性幹部比率(%) 8.4 9 7.8 7.3 8.8 ■ いばらきコープ
いばらきコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 女性職員比率(%) 11.5 12.1 12.1 13 12.8 女性幹部比率(%) 4.1 6.8 6.8 8.5 9.7 ■ とちぎコープ
とちぎコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 女性職員比率(%) 5.2 7.7 9.3 14.2 13.2 女性幹部比率(%) 2.3 4.3 2.3 4.4 3.2 ■ コープぐんま
コープぐんま 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 女性職員比率(%) 14.8 15.8 15.5 15.5 16.3 女性幹部比率(%) 6 5.5 7.5 5.4 6.7 ■ コープながの
コープながの 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 女性職員比率(%) 17.2 20.3 18.7 17.9 19.6 女性幹部比率(%) 7.5 7.1 8.6 9.3 10.7 ■ 旧コープにいがた
旧コープにいがた 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 女性職員比率(%) 6 9.7 9.9 10.8 22.8 女性幹部比率(%) 4.2 4.5 4.5 4.3 4.3 ■ 旧コープクルコ
旧コープクルコ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 女性職員比率(%) - 4.3 8.6 8.7 15.1 女性幹部比率(%) - 0 0 0 0 ■ コープデリ連合会
コープデリ連合会 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 女性職員比率(%) 16.1 16.6 17.1 19.9 26.6 女性幹部比率(%) 11.2 11.3 11.9 14.2 14.5 - 障がい者雇用率
■ コープみらい
コープみらい 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 雇用率(%) 2.39 2.42 2.46 2.47 2.38 採用人数(人) 9 6 8 3 0 雇用人数(人) 148 153 149 157 157 ■ いばらきコープ
いばらきコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 雇用率(%) 2.25 2.6 2.21 2.61 3.01 採用人数(人) 0 1 0 2 0 雇用人数(人) 18 19 18 20 18 ■ とちぎコープ
とちぎコープ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 雇用率(%) 2.39 2.04 2.21 1.92 2.26 採用人数(人) 0 0 1 1 2 雇用人数(人) 8 6 6 8 10 ■ コープぐんま
コープぐんま 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 雇用率(%) 2.42 2.28 2.28 2.34 2.74 採用人数(人) 3 2 1 5 2 雇用人数(人) 12 12 12 18 18 ■ コープながの
コープながの 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 雇用率(%) 2.03 1.93 2.06 2.54 2.75 採用人数(人) 1 2 2 5 0 雇用人数(人) 22 19 20 27 12 ■ 旧コープにいがた
旧コープにいがた 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 雇用率(%) 2.57 2.95 2.95 2.47 2.39 採用人数(人) 1 0 0 0 0 雇用人数(人) 6 5 5 4 4 ■ 旧コープクルコ
旧コープクルコ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 雇用率(%) - 2.19 3.35 2.93 2.78 採用人数(人) - 1 0 0 0 雇用人数(人) - 10 8 9 8 ■ コープデリ連合会
コープデリ連合会 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 雇用率(%) 3.36 3.78 3.53 3.15 2.75 採用人数(人) 1 0 0 0 0 雇用人数(人) 13 14 13 12 12
コープデリグループについて
- コープみらい概況
生協名 生活協同組合コープみらい 住所 〒336-8523 埼玉県さいたま市南区根岸1−5−5 電話番号 048-864-1181 設立年月日 2013年3月21日 理事長 新井ちとせ 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 組合員数(人) 3,344,652 3,413,755 3,470,561 3,553,086 3,589,106 出資金(資本金)(円) 665億4,959万 671億1,684万 665億9,490万 669億3,645万 683億 職員数(人) 正規職員 3,178 3,170 3,117 3,229 3,285 定時職員 10,745 10,718 10,404 10,306 10,528 総事業高(円) 3,853億4,886万 3,898億1,117万 3,909億3,788万 3,945億5,546万 4,462億5,627万 - いばらきコープ概況
生協名 いばらきコープ生活協同組合 住所 〒319-0102 茨城県小美玉市西郷地1703 電話番号 0299-48-3243 設立年月日 1971年10月24日 理事長 鶴長 義二 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 組合員数(人) 346,030 355,958 364,829 374,125 381,328 出資金(資本金)(円) 121億5,691万 122億9,917万 125億1,004万 127億3,029万 132億8,300万 職員数(人) 正規職員 410 432 439 442 457 定時職員 870 818 825 792 796 総事業高(円) 385億1,753万 386億7,619万 387億7,013万 396億3,219万 437億802万 - とちぎコープ概況
生協名 とちぎコープ生活協同組合 住所 〒321-0195 栃木県宇都宮市川田町858 電話番号 028-634-5115 設立年月日 1973年6月29日 理事長 中田 和良 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 組合員数(人) 247,518 252,335 257,399 260,687 266,544 出資金(資本金)(円) 72億4,623万 74億55万 75億9,057万 77億1,413万 80億4,566万 職員数(人) 正規職員 245 247 257 271 277 定時職員 644 638 632 620 616 総事業高(円) 271億1,787万 271億5,957万 271億6,221万 275億6,521万 307億267万 - コープぐんま概況
生協名 生活協同組合コープぐんま 住所 〒376-8523 群馬県桐生市相生町1-111 電話番号 0277-52-7711 設立年月日 1956年4月23日 理事長 中村 隆夫 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 組合員数(人) 304,848 307,260 315,479 321,614 329,021 出資金(資本金)(円) 56億1,237万 56億3,198万 56億8,391万 57億485万 58億5,248万 職員数(人) 正規職員 279 292 296 339 385 定時職員 938 958 952 915 906 総事業高(円) 320億3,158万 323億9,053万 326億7,777万 331億2,715万 358億2,539万 - コープながの概況
生協名 生活協同組合コープながの 住所 〒388-8555 長野県長野市篠ノ井御幣川668 電話番号 026-261-1200 設立年月日 1992年9月21日 理事長 太田 栄一 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 組合員数(人) 295,442 304,681 311,796 319,078 323,053 出資金(資本金)(円) 120億4,279万 121億4,306万 122億4,795万 122億9,932万 126億8,598万 職員数(人) 正規職員 418 422 408 425 449 定時職員 609 569 532 635 627 総事業高(円) 391億2,323万 399億3,849万 400億5,715万 409億849万 456億7,308万 - コープデリにいがた概況
生協名 生活協同組合コープデリにいがた 住所 〒950-1194 新潟県新潟市西区山田2309-7 電話番号 025-201-5550 設立年月日 2022年3月21日 理事長 登坂 康史
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 組合員数(人) 110,345 116,504 121,471 124,950 126,148 出資金(資本金)(円) 36億6,172万 37億5,475万 38億3,508万 38億9,541万 40億7,673万 職員数(人) 正規職員 124 124 137 139 141 定時職員 164 164 143 150 152 総事業高(円) 121億1,336万 126億7,941万 129億3,928万 132億7,468万 143億5,632万
2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 組合員数(人) 103,514 104,481 105,739 108,901 出資金(資本金)(円) 11億6,608万 12億385万 11億8,412万 11億5,563万 職員数(人) 正規職員 88 92 83 79 定時職員 319 317 281 292 総事業高(円) 22億3,480万 108億3,485万 106億2,827万 121億8,524万 - コープデリ連合会概況
生協名 コープデリ生活協同組合連合会 住所 〒336-8526 埼玉県さいたま市南区根岸1-4-13 電話番号 048-839-1371 設立年月日 1992年7月21日 理事長 土屋 敏夫 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 組合員数(人) - - - - - 出資金(資本金)(円) 204億円 233億円 233億円 233億円 233億円 職員数(人) 正規職員 695 701 728 728 729 定時職員 580 597 587 588 575 総事業高(円) 3,626億円 (会員生協への出荷高) 3,679億円 (会員生協への出荷高) 3,706億円 (会員生協への出荷高) 3,872億円 (会員生協への出荷高) 4,326億
(会員生協への出荷高)