コープみらい サステナビリティレポート2023

コープみらいの社会的な取り組みをご案内します。


>> P.42

飢餓や貧困をなくし、世界の子どもたちを支援する活動を進めます。核兵器廃絶、被爆・戦争体験継承の取り組みなど平和な社会を目指す活動を進めます。12~世界から飢餓や貧困をなくし、世界平和を実現できる取り組みを進めます~世界中の人々の平和で健康な生活のためにSDGs重点課題5「コープの牛乳で子どもたちを笑顔に」ハッピーミルクプロジェクトCIV.NUTRITION.FrankDejongh栄養状態のスクリーニングを受けた子ども(2021年6月~2022年7月)コープデリグループは、2008年からコープの牛乳の売り上げの一部をユニセフに寄付し、アフリカの子どもたちの栄養改善を応援する「ハッピーミルクプロジェクト」に取り組んでいます。2020年度からは、西アフリカのコートジボワール共和国を支援しています。自然災害や栄養不良などにより、命の危機にさらされている子どもたちを守るために、栄養補助食品を届け、栄養改善の拠点をつくり、母親たちへの栄養・育児の知識を広げる等、子どもたちの栄養改善を進めています。2017年度からは、主な支援国のほかに、災害などで緊急な支援を必要とするアフリカの子どもたちへも支援を広げています。詳細はWEBでご覧いただけます。42


<< | < | > | >>