>> P.8
コープみらい/SustainabilityReport2023コープみらいの事業と活動コープみらいの事業宅配事業店舗事業「つかうほど、じぶんらしく。」をブランドメッセージに、週1回決まった曜日・時間帯にご自宅の玄関先まで、6,000品目以上の取扱アイテムから、ご注文いただいた食品や日用品をお届けする「ウイークリーコープ」、週3日からお弁当やミールキットをお届けする「デイリーコープ」の宅配サービスを行っています。“おいしさと安心を、うれしい価格で。”を事業目標に、スーパーマーケットやミニ店舗を合計128店舗※、さらにネットスーパーや移動店舗といった業態を展開しています。コープ商品や産直商品、店内加工品など、「コープならではのこだわり商品」をそろえ、魅力的な売り場づくりに取り組んでいます。※店舗数は2023年6月20日現在サービス事業暮らしをもっと楽しく、快適に。株式会社コープデリサービスを通して、生涯にわたり組合員の暮らしに貢献する下記の事業を展開しています。●コープデリチケット●コープデリくらしのサービス(エアコン・ハウスクリーニング、ふとんリフォームなど)●コープデリハウジング(新築、リフォーム、シロアリ防除など)●コープデリのお葬式コプセコープみらいの活動コープでは、暮らしの中のさまざまな課題に関心を持ち、一人ひとりの力を寄せ合って協力し合うことで、暮らしや地域をよりよくする活動に取り組んでいます。参加とネットワーク食と商品組合員の事業利用や活動参加が広がることで暮らしをより良くし、また、地域の人々・団体とともに、豊かな地域社会づくりに参加しています。組合員や地域の人々がさまざまな活動をきっかけにコミュニケーションを重ね、つながり合い、つながりが網の目のように広がることを目指しています。「知って、しゃべって、つながって、おいしいみらい」というキャッチフレーズのもと、暮らしに役立つ「商品」について、多様な生活スタイルに共感しながら、組合員同士がコミュニケーションしたり、食と健康、食育「たべる、たいせつ」の取り組みを通して、よりよい暮らしづくりを進めています。さいたま市南区ふるさとふれあいフェアへの出展生産者とオンラインで交流08