コープみらい サステナビリティレポート2023

コープみらいの社会的な取り組みをご案内します。


>> P.9

福祉事業エネルギー供給事業ケアプラン作成、ヘルパー派遣、障がい福祉サービス、デイケアサービスや(看護)小規模多機能ホーム「コープ夢みらい」の運営を通じて、「住み慣れた自宅や地域で安心して過ごしたい」という組合員の願いに応えます。サービス付き高齢者向け住宅「コープみらいえ」では、入居者の自立した生活を支えています。保障事業CO・OP共済は、生協の事業として組合員の声をベースに、手ごろな掛金、いざという時に役立つ保障内容、わかりやすい手続きといった改善を常に進めながら、組合員とその家族に寄り添い、役立ち続ける事業を目指しています。また、グループ会社のコープデリ保険センターを通じて、さまざまな保障ニーズに対応する保険商品を提供しています。組合員の暮らしと未来にやさしいエネルギーをお届けするために、再生可能エネルギー100%メニュー」と、より家計にやさしい「ベーシックメニュー」の2つのメニューからなる「コープデリでんき」を組合員に提供しています。その一部はコープデリグループの事業所で太陽光発電した電気です。また、一部地域では、経済メリットを追求した都市ガス供給事業「コープデリガス」を提供しています。※コープデリガスは地域限定です。くらし人と自然が共生する社会と平和な未来を追求します。持続可能な未来のために、暮らしを取り巻く多様な課題の解決に向けて、学び合い、共感し、多彩な活動に取り組んでいます。オトナのビーチクリーンin検見川の浜認知症サポーター講座「子ども・子育て支援基金」切手整理ボランティア武蔵野戦跡めぐりコープみらいの事業と活動09


<< | < | > | >>