■ 地域を豊かに
12月23日(水)太田市教育会館にて、すずらん学習支援員協会への支援物資 贈呈式を行いました。
コロナ禍で活動を続ける「学習支援教室」では衛生用品が不足しております。
今回コープぐんまより、支援物資として7教室分の衛生用品を寄贈いたしました。(写真、テーブル上は2教室分)
支援物資は、消毒用アルコール1本、ウェットティッシュ2本、立体使いきりマスク(普) 2箱、立体使いきりマスク(小)4箱を、1教室分としてお渡ししました。
すずらん学習支援員協会・・・2017年度より太田市の事業委託を受けて、生活困窮家庭の子どもを対象とした「学習支援事業」を開始。現在は太田市内7カ所(九合、沢野、休泊、宝泉、尾島、木崎、藪塚)で実施しています。感染症防止対策で2020年4~5月は休校、6月下旬より再開しています。

左から北爪副理事長、岡島理事長、柴田委員長、新島委員
関連リンク
2021/01/14