■ 地域を豊かに
6月1日(土)、市川市のかいづか保育園から依頼を受け、食育サポータによる出前授業「アイスクリームづくり」を開催し、3歳~5歳クラスの62人の親子が参加しました。
この企画はアイスクリームをつくるという楽しい体験を通して自分の口に入る食品の原材料に関心をもつきっかけづくりを目的としています。
最初に牛乳、生クリーム、砂糖をこぼさないようにボトル缶に入れます。その後氷と塩の入ったビニール袋にボトル缶を入れて一生懸命振りながら冷やし固めます。ひとりでつくれる子、パパやママに手伝ってもらう子、みんな楽しく作っておいしく食べました。
試食後にパパやママたちはアイスのパッケージを見てのアイスの種類や食品表示について学び、親子で食品表示のゲームをして楽しみました。

缶を振って、振って、振って!!おいしいアイスクリームができますように

わーい!アイスクリームができたよ!!

アイスクリームの材料を缶にいれます。こぼさないように上手にできるかな?

パパもママもみんなでいっしょにアイスクリームづくりをしました

アイスクリームのパッケージを見ながらクイズに挑戦!